保険の基礎講座①【保険は〇〇】
死亡保険、医療保険などいろいろなお話しをしている途中ではありますが、一番大事なお話しをするのをすっかりわすれておりましたので、医療事務基礎講座の途中ではありますがお話しさせていただきます。
保険はなぜイメージが悪いのか…でも本当はもっとえげつないものです。
保険の基礎講座①【保険は〇〇】
死亡保険、医療保険などいろいろなお話しをしている途中ではありますが、一番大事なお話しをするのをすっかりわすれておりましたので、医療事務基礎講座の途中ではありますがお話しさせていただきます。
保険はなぜイメージが悪いのか…でも本当はもっとえげつないものです。
みなさん、保険についてどのようなイメージを持たれていますでしょうか。
私もマネー相談をさせていただているときによく聞くのが、
「保険レディが急に来て保険契約させられた」
「職場におばちゃんがしつこく来て、この職場ではこの保険に契約しないといけないとか言われた」
など、まあ悪いイメージしか持っていないということです。
それはそれで非常に残念なことです。
保険はなぜイメージが悪いのか…でも本当はもっとえげつないものです。
みなさん、保険についてどのようなイメージを持たれていますでしょうか。
私もマネー相談をさせていただているときによく聞くのが、
「保険レディが急に来て保険契約させられた」
「職場におばちゃんがしつこく来て、この職場ではこの保険に契約しないといけないとか言われた」
など、まあ悪いイメージしか持っていないということです。
それはそれで非常に残念なことです。
保険は最大の発明と言われています
しかしながら、「保険は最大の発明」とも言われています。
確かに、良いイメージでお話ししますと、
みなさんから集めた保険料を、困っている人に保険金として渡してあげる。
というのが保険の本来あるべき姿なので、確かに良いものかもしれません。
それを必要でないであろう人に無理やり押しつけたり、この仕組みを使って金儲けしようとする人がいるので悪いイメージを持たれるのでしょう。
確かに、良いイメージでお話ししますと、
みなさんから集めた保険料を、困っている人に保険金として渡してあげる。
というのが保険の本来あるべき姿なので、確かに良いものかもしれません。
それを必要でないであろう人に無理やり押しつけたり、この仕組みを使って金儲けしようとする人がいるので悪いイメージを持たれるのでしょう。
では別の側面から保険を見てみましょう
あーだこーだ言うのは私は好きではありませんので、結論からお話ししますと、
結局のところ、保険って「ギャンブル」ですよね?
みなさんから集めた保険料(=みなさんが賭けたお金)を、困っている人(=勝った人)に保険金(=配当)として渡してあげる。
ということですよね?
しかも大元(保険会社)が負けることはまあほぼほぼないのです。
負けそうになったら契約内容を変えればいいわけですから。
職場までズカズカと上がり込んできて、宝くじを押し付けてくるって思ったらぞっとしませんか?
しかもギャンブルよりも保険の方がタチが悪いのです。
①基本的に契約が切れるまでずっと払い続けなければならない
②賭けている物は人の健康、命
いかがでしょうか。
宝くじや競馬、パチンコなんてその場限りですが、保険はそうではないところが最大のポイントです。
結局のところ、保険って「ギャンブル」ですよね?
みなさんから集めた保険料(=みなさんが賭けたお金)を、困っている人(=勝った人)に保険金(=配当)として渡してあげる。
ということですよね?
しかも大元(保険会社)が負けることはまあほぼほぼないのです。
負けそうになったら契約内容を変えればいいわけですから。
職場までズカズカと上がり込んできて、宝くじを押し付けてくるって思ったらぞっとしませんか?
しかもギャンブルよりも保険の方がタチが悪いのです。
①基本的に契約が切れるまでずっと払い続けなければならない
②賭けている物は人の健康、命
いかがでしょうか。
宝くじや競馬、パチンコなんてその場限りですが、保険はそうではないところが最大のポイントです。
保険は確率論でうまいことできている
これを特約をお話しする前に言いたかったことなんですが、
保険は確率論です。
保険会社はいくら儲かるかをあらかじめ計算して保険料を設定しています。
つまり、
みなさんから集めた保険料ー自分の取り分(保険会社の儲けやらなんやら)=還してもいい保険金
となるわけです。
ここで、
還してもいい保険金をいわゆる確率で計算しているわけです。
これを職業とする人たちもいるぐらいなんですから。
例えば、リターンが少ないのに特約が主契約と同じくらいの保険料だったとすると、
それぐらい起こる確率が高いということになりますし、
リターンが数千万やのに保険料が数百円ということはそれだけ起こる確率が激低なわけです。
特約なんて結局何を選んでも保険会社の掌で転がされているわけです。
何を選んだところで、結局はそれが起こらなければ捨て金なんです。
ただただ営業マンの給料を支払ってあげているだけということです。
特約を選ぶことは競走馬を選んでいるのと同じ…。
そう思ったらバカバカしいと思いません??
ファイナンシャルプランナーとしては、「保険は最低限」が大前提であるとアドバイスさせていただければと思います。
もし、特約に入っていなかったとしても大丈夫ですよ。
きっとそんな特約があったことすら忘れてますから。
保険を専門にやっていないととてもじゃないですが覚えられないほど複雑なものです。
この特約ってどうなん?という方は、
ぜひマネー相談をお気軽にしてみてください。
お待ちしております。
保険は確率論です。
保険会社はいくら儲かるかをあらかじめ計算して保険料を設定しています。
つまり、
みなさんから集めた保険料ー自分の取り分(保険会社の儲けやらなんやら)=還してもいい保険金
となるわけです。
ここで、
還してもいい保険金をいわゆる確率で計算しているわけです。
これを職業とする人たちもいるぐらいなんですから。
例えば、リターンが少ないのに特約が主契約と同じくらいの保険料だったとすると、
それぐらい起こる確率が高いということになりますし、
リターンが数千万やのに保険料が数百円ということはそれだけ起こる確率が激低なわけです。
特約なんて結局何を選んでも保険会社の掌で転がされているわけです。
何を選んだところで、結局はそれが起こらなければ捨て金なんです。
ただただ営業マンの給料を支払ってあげているだけということです。
特約を選ぶことは競走馬を選んでいるのと同じ…。
そう思ったらバカバカしいと思いません??
ファイナンシャルプランナーとしては、「保険は最低限」が大前提であるとアドバイスさせていただければと思います。
もし、特約に入っていなかったとしても大丈夫ですよ。
きっとそんな特約があったことすら忘れてますから。
保険を専門にやっていないととてもじゃないですが覚えられないほど複雑なものです。
この特約ってどうなん?という方は、
ぜひマネー相談をお気軽にしてみてください。
お待ちしております。