BLOG ブログ

医療保険基礎講座①【必要性について】

医療保険基礎講座①【必要性について】

いよいよ本格的に説明していきますよ~~。
しばらくの間は医療保険について説明していきたいと思うのですが、
そもそも論として、「医療保険」って本当に必要なのでしょうか?
まずはそこからお話ししていきたいと思います。

医療保険とは何か

医療保険とは、
「けがや病気で入院したときにお金をもらえる」というものです。

入院すると高い治療費を支払う必要がある
⇒いきなり言われてもそんなお金用意できない
⇒じゃあみんなで助け合いましょう

といういきさつでできた保険です。
保険は確かに「最大の発明」と言われるほど素晴らしいものですし、
私自身もそう思います。

しかし、だからと言って
「入らなければならないのか?」
ということに対して、疑問を持ったことはないでしょうか。

マネー相談を受けるとき、
「どこの保険会社のものがいいんですか?」
とよく聞かれますが、
「保険に入る必要はあるのでしょうか?」
とは聞かれたことは正直あまりありません。

前提が間違っていることに気づけていますか?

高い医療費を払わなくてはいけない…

この前提条件がそもそもおかしいのです。
なぜならば、「健康保険」があるからです。

年齢などにもよりますが、
多くの人は原則3割負担で、しかも先日のブログで説明した
「高額療養費制度」も健康保険の中に含まれています。

ここがポイントですが、
健康保険料はサラリーマンの場合ですと給料から差し引かれていますが、
ちゃんとそれなりの金額を支払っているのですよ。
サラリーマンに場合は、事業主もみなさんから差し引かれた健康保険と同じ金額を払ってくれていますから、
実質倍の金額を払っていることになります。

自営業者の方でしたら、めっちゃ高い国民健康保険料を
クレジットか引き落としで支払っていますよね?

それに加えてまだ医療保険に入ろうとする…???

ぶっちゃけお話しすると、
1ヶ月だいたい入院費は10万円です。(高額療養費制度適用後、食事代等も含めます)
それに加えてかかる大きなものとしては、
そう病院大好き「差額ベッド代」ですね。

差額ベッド代というのは、「入院する人」が「1人部屋がいい」などと希望して、
それに対して料金を支払うものになっています。
1日ごとの料金で、病院が決めることができます。
入院することになったらその病院のHPを見てみてください。たいがい載っています。

1日3,000円だとしても30日入院してしまえば90,000円。
この90,000円に対しては高額療養費制度は使えませんからそのまま負担になります。

こうなると1ヶ月19万円。これはさすがに高いと言えるのかもしれません。
しかし…
1ヶ月も入院することなんて、入院する人の25%しかいないんですよね…。

じゃあ保険料っていくら払うの?

「楽天生命 戻るんです」で私の保険料を試算してみました。

「戻るんです」は入院しなければ今まで支払った保険料が全部還ってくるという医療保険なのですが、
逆を言えばそれまでに支払う保険料ってことですよね…

私42歳でこれから25年くらいかけて支払う保険料は、
「約200万円」です。

いります???

もう一度お聞きしますが、

いります???
私独身やし。

入院するかどうかわからないものに約200万円払って、
もし例えば30日入院してもこの保険だと18万しかもらえません。

これが医療保険です。

もちろん助け合いが必要な方もいらっしゃるのも事実です。
例えば、若い夫婦でもうお子さんがいらっしゃる。
お金を貯めるのは必要だが、まだまだ余裕はない。
もしここで旦那さんに何かあったら…というときは、
旦那さんが若ければ保険料も安くて済みますから、お金が貯まるまで入るとかは良いと思うんです。

でも、入ったら放っておくでしょ?それがだめなのです。

助け合いはとても良いことですが、
いつまでも助ける方に回ったり、営業マンの給料を支払い続ける必要なんてないのです。

医療保険の検討は良いことですが、
まずは必要かどうかそこからしっかり考えましょう。
オンライン大歓迎なので、マネー相談お待ちしております。